2023-01-01から1年間の記事一覧
昨日はまあまあ調子よかったのに、今日は朝からダメ。寝つきはよかったのに。「絶望名言」聞いていたら、絶望音楽に行く前に寝てしまった。「絶望名言」は種田山頭火。また後で聞こう。金曜の夜から土日が過ごしやすかったから、少しの落ち込みだけど、その…
金曜日は有休だった。以前カフェドクリエでモーニング食べたとき、くじをくれて、それで100円引き当たって、期限が近かったから、モーニングに行ってきた。ここは5類になってからは初めて来たけど、パーテーションとかがなくなっている。空いていたのでのん…
昨日に引き続き見なきゃよかった。知り合いがオープンした古本屋のこと、集まりのメンバーは事前に知っていたのかなと思うような投稿があって、まあ、自分には連絡が来ないだけで集まってたんだろうなって、断り続けていたらこうなることは分かっていたけど…
見なければよかった。未経験の職種に転職した人が、その分野の勉強しているので、テキストの写真をあげていた。それだけでも僻み根性が疼くのに、テキストが放送大学のだったので余計。私は何の役にも立たない勉強しかできないけど、この人は会社の役に立つ…
「黄金比の縁」読み終わった。感想にはネタバレあり。 理不尽な理由で会社の花形部署から人事部に異動となった田中。新卒採用の業務に就いた田中は、会社に復讐するためできない奴を二次面接に通そうとするが、できない奴を見極めるのは難しく断念。次に田中…
仕事行きたくないのに行ってえらい、すごいというのに文句つけたけど、なかなか効果はある。えらいって言うことで、落ち込みそうになるのを気持ちを逸らせるというか、それ以上落ち込まないですむ。余生と思うのが一番駄目だった。余生長いと思って、いつま…
働きたくないのに会社行ってえらい、すごいと無理やり褒める。ネガティブな思考がとまらないときに有効らしいけど、我慢していることを褒めているようで複雑ではある。えらい、すごい。でも、しないといけない我慢だから、だから我慢と呼ぶんだから、する。…
「模倣犯」話が進んでも、何も思い出さない。どうでもいいことだけ覚えていて、原作では最初に遺体の一部を発見したのは、豆腐屋の息子だったような。本当にどうでもいいな。登場人物の名前に、サ行とタ行とハ行と長音と小さいあいうえおが多いので、見分け…
せっかくだから何か見ようと、シネフィルWOWOWで「図書館司書探偵オーロラ」を見始めた。他には「リフォーム探偵シャノン」、「考古学者探偵エマ」と、似たようなタイトルと写真の作品が並んでいる。調べてみると「ホールマーク」という世界最大のグリーティ…
土日で「バッド・キッズ」と「WAVE MAKRES~選挙の人々~」見終わった。感想にはネタバレあり。 「バッド・キッズ」は5話くらいで、見るからにやばそうな弟が出てきたと思ったら、本当にやばかった。弟が出てきたことで、張と子どもたちの関係が変わるかと思…
歯科行かないと。去年の夏に体調不良でキャンセルしたところ、土日も診療しているから、ここにしようかな。めんどくさい。でも、歯は大事。生活するために働くのと、健康に生きるためにメンテナンスするのって似てる。嫌だけどやらないと困るし大変なことに…
「ケチる貴方」を読んだ。感想にはネタバレあり。超絶冷え性の佐藤。あらゆる温活を試したが効果はなし。会社で新人教育を任された佐藤。何事も省エネ、最低限のことだけ教えて、自分で勉強した知識を教える必要はないという考え。ある時佐藤は、それまで手…
やることがある、役割があるってそれだけで幸せなのでは。何にもない方が身軽と思えたらいいんだろうか。でも、そうは思えない。 「オール・ノット」読み終わった。感想にはネタバレあり。どこに行きつくのかなと思ったら、真央が自分を思い出すような苦学生…
「WAVE MAKERS~選挙の人々~」面白い。こういうの見たかった。「クイーンメーカー」は選挙の話ではなくて、選挙を舞台にしたスキャンダル合戦の話だった。こちらは、支援金どう集めるかとか、デザインをどうするかの話とか、注目を集めるための話題作りとか…
連休入る前は、日曜の夜が怖かったけど、初日からうっすら不安で、それが日曜の16時半くらいまで続いて、その後はなぜか気持ちが軽かった。自分でも謎で、日曜の行動を振り返ってたんだけど、わからない。日曜は15時くらいに家にいても鬱々するし散歩に行こ…
ストレスで難しい本が読めないと思っていたけど、違ったかもしれない。昨日の夜はだいぶ落ち着いたので、土日で読んだけど頭には入ってないだろうなという部分を読み直したら、難しくて頭に入ってこないので、多分ストレス関係なく、自分にとって難しい本だ…
土日で全然本が読めなかった。GWに読む本を借りて、楽しみにしていたのに。金曜日のこと引きずって、小説ならまあ読めるけど、もう1冊の難しめの本が読めなかった。何が一番嫌かって、ずっと引きずっている自分が一番嫌だった。いざとなっても自分を助けられ…
80までローン返すのに働きたくないって昨日書いたけど、もし家を買うなら、早い方がいいよなと思いなおしてきた。早く買えばそれだけ長く住める。本は東京の情報で、地方ならもっと安いと書いてあったし、でも、80まで働きたくない。生きてるかも分かんない…
新しく買ったパンツがきついというのに、食後にクリームパンを食べるという愚かな行為をした。買うな、クリームパンを。だって美味しそうだったんもん。ますますきつくなる一方じゃん、どうするんだよ。やせればいいんでしょ。 「それってパクリじゃないです…
XS届いたけど、きつい。失敗した。しかも、ウエストのうしろゴムじゃないし。もしかして違うの買ったんだろうか。履いて履けないことはないので、履くけどさ、痩せろってことだな。最近明らかに食べすぎだもんね。マックに行ってもいいけど、ポテトを食べる…
そろそろGWに読む本を揃えなければ。しかし、読みたい本が多すぎてどうしていいのか分からなくなってきた。早く休みにならないかな。4月29日が土曜日と重なっているんだから、5月1と2をそれなら休みにしましょうという気概を見せてほしい。もう仕事したくな…
金曜日、全然寝つけなかった。トイレ何回も行っているのに残尿感があって、落ち着かなかった。老化だ。これ外出先でなったらやっかいだな。土曜日は朝から図書館で本借りて、朝マック。先週旅行で使ったし、この日は午後もカットだから朝マックはやめようと…
先週の今頃は、東京だったな。なんだかんだ言っても楽しかった。また行きたい。悩んでいる間にタックワイドパンツの水色のXSが売り切れてしまった。ネットで調べたら、大き目だからワンサイズ落としたって書いている人多いんだよね。丈が2種類あって、長めの…
昨日の夜、ユニクロ行くのに備えて、サイズの在庫のある店舗を確認したら、どの店舗もXSの在庫がない。そういば、買ったときもXSを見た記憶がない。もしかして、ネット限定か。ウエストはいけると思うんだけど、問題は、おしり周りだ。ワイドだし、タックも…
スーパーでこつぶっこをみつけて、懐かしさのあまり思わず買ってしまったんだけど、今、グリーンピース入ってないんだ。調べてみたら、2003年からなくなったらしい。20年前じゃん。20年以上食べてなかったんだ。でも、味は覚えているもんだね。 4月スタート…
4月16日 昼の便で帰るので、その前にVIRONでモーニングして、パン買うんだーとうきうきして6時に起きる。VIRONに向かう時点でチェックアウトして、靴も宅急便で送らないとなので、早めに準備。モーニングは9時からなので、8時半に出ればいいやと、8時には準…
金曜日有休とって、東京に2泊3日で遊びに行ってきた。楽しかった。 4月14日 鎌倉行った時はバスがなかったけど、今回はそれよりは遅い便なので、バスで向かう。バスの方が多少時間かかるけど、ゆったりできていい。とあるイベントに参加するので、お土産を買…
眉の色を変えたんだけど、いい感じだ。前までの色は、髪を茶色にカラーしていた時に、眉サロンで整えてもらって、その時使った色を教えてもらって、覚えておいて、似たのをドラックストアで買った。カラーしなくなって1年半くらいたって、短くしたこともある…
「キル・ボクスン」見終わって、次は「グローリー」か「離婚弁護士シン・ソンハン」見ようかなと思っていたんだけど、A24が製作という理由で、「ビーフ」見始めてしまった。始まりは、ホームセンターの駐車場。ダニーがバックで出ようとしたところ、ベンツを…
なあーんか、憂鬱。休みがあっという間。「教場」見終わったんだけど、都築の時に思ったのと同じように、石上に本音を気が付かせるって必要とは思えない。風間としては、過去に亡くなってしまった刑事のことの後悔があって、生徒たちが死なないようにってこ…