2022.8.29

毎週書いているけど、休みがあっという間。日曜日に朝一で図書館に本を借りに行ったら空いていたので、新聞と雑誌を読んできた。街中の図書館だと新聞読めることは少ないけど、近所だと空いているから読めることが多い。雑誌は本の特集。紹介されている本屋に見たことある内装があって、高松の「ヌルガンガ」という本屋さん。行ったことがある。ホテルに向かう途中、市電の窓から商店街が見えて、後で行ってみようと思った。ホテルに荷物置いて、その商店街まで戻ってぷらぷら歩いた。商店街の喫茶店に入ってコーヒー飲んだ。そこに地元の情報誌があったのでめくっていたら、「ヌルガンガ」が載っていた。ホテルから歩いて行ける距離だったから、メモして後で行ってみた。お店の奥が階段みたいになっているから覚えていた。お店の人と話して、近くにある古本屋を教えてもらって行ってみた。その途中だったか、古本屋出た後だったかに、古着屋があったので寄ってみたら、店員さんがものすごく話かけてきて、あんまり見られなかった。また、旅行行って本屋に行きたい。

図書館の予約枠1つ空いたけど、借りたい本が多すぎて迷って決められない。図書館で借りられる本、電子書籍で割引で買える本、ポイント還元率がいい本、読み放題で読める本を優先して読んでいたら、何が本当に読みたいのか分かんなくなってきた。でも、読みたい本を全部買えるほどのお金がないから仕方がない。

土スタで小池栄子さんの放送会見た。政子は実はチャーミングって特集で、頼朝が夢枕に立ったという八重に嫉妬して、私のところにも来ましたって見栄張った後、実衣に不思議なこともあるものねと言われて、そんなわけないでしょってバケツ蹴るシーンとか、頼家に妊娠している時に顔が険しいと男の子だと言われ、険しい顔するシーンとか、昔のシーンが懐かしすぎる。こんな時期もあったんだね。政子と実衣とりくが寺にかくまわれていたころなんて、そういえばあったねと思っちゃった。りくは昔からそういう気があったけど、実衣まで権力に取りつかれてしまった。前から決して平和ではなかったけど、まだ笑えるシーンがあったもんね。最近は少なくて、和田殿くらいしかそういうシーンがなくて、でもどうせ和田殿も死んじゃうんでしょ。運慶が義時に言う、「迷っているのは救い」っていい言葉だね。この後義時、少し涙ぐんでたよね。「太郎は昔の自分」だと分かっている義時。運慶と再会できてよかった。

落ち込んでいない時でも、いつもうっすらとした不安があって、何かのきっかけで一気に落ちそうなんだけど、ずっとこうなのかな。転職2回している友達が、就活の時は面接も緊張したけど、転職の時は全然緊張しなかったし、言いたいこと言えたし余裕だったって言っていたの思い出してしまった。きっと転職が成功したからだよね。私は何回やっても面接は緊張するし、言いたいことも聞きたいことも頭から抜けてしまって言えない。面接も嫌だし、職務経歴書書くのも嫌。面接でおどおどしている人なんて採りたくないよね。なんで急に昔のことなんて思い出したんだろう。多分このいつもうっすら不安はなくなることないだろうな。仕事のこと将来のこと親の介護。なくなる要素がない。精神的にはうっすら不安で、身体的にはうっすら疲労。これが中年か。